土曜日の夕方に雨が降っていなかったので、近所の吉川神社に桜の写真を撮りに行ってきたよ♪

DSC09153

2本しかない小さな神社で、もう葉っぱも出かけてたけどね(^^;;

夕方で暗くなりかけてるうえに強風でまともに撮るのは困難だった。
しかもレンズは運動会用のタムロン16-300mm F/3.5-6.3 Di II PZD MACRO (Model B016)だった。。
ホントは単焦点を付け替えながら撮りたいところだけど、近所のお散歩程度だったからね。

DSC09154

最近は休みの度に雨で、リナと写真を撮りに行きたいねと話してるんだけどなかなか行けず。
もう来週には散っちゃってるんだろうなぁ~・・・。

DSC09165

ただの小さな神社なので当然ライトアップもされておらず撮影条件極悪(笑)

DSC09170

でもリナは楽しそうに何枚も写真を撮ってたよ(o^^o)
この撮影自体が楽しいってことが大切なんだよね♪

DSC09174

アミがお家で一人で待ってるのでほんの数分しかいなかったけど、帰るころには結構な暗さに。

DSC09182

でも暗闇にほのかに浮かぶ桜も好きだなぁ~。

DSC09184

子供と一緒に楽しめる趣味はほんの数分でもとっても楽しいね(*^^*)

家に帰るとアミがお絵描きをして待っていてくれました♪

DSC09187

その後は夕飯まで部屋で一緒にボール遊びをしてたよ。
最近アミの中でブームらしく、お父さんが家に帰るなり「ボールで遊ぼう♪」って誘われるんだよね。
リナも一緒に楽しんでます(^-^)v

DSC09191

さて、最近購入した運動会用レンズのTAMRON 16-300mm F/3.5-6.3 Di II PZD MACRO (Model B016)についてはまた別の機会にレポートしてみます。
いつも20年以上昔のフィルム用レンズばかり使ってるからいろんな意味で新鮮です。

コメントを残す