名古屋アンパンマンこどもミュージアムに続いて「なばなの里」に行ってきたよ。
ここは長島スパーランドから少し離れてるけど、長島スパーランドからシャトルバスが出てるので車はそのままで向かえます。

シャトルバスの出発まではジャズドリーム長島というアウトレットショッピングモールで時間を潰せます。
(お金も飛んでいきます・・・)

バスに揺られること10分。アミがまさかの爆睡!
しかもシャトルバスは少し遠くに降ろされるので、なばなの里まで抱っこして行って腰痛になりました。。
まだ治りません(>_<)

そして入り口で肉まんを食べてから入園!
ちょうどイルミネーションが開始された直後で日が沈みかけた時間帯でした。

image

圧倒されるほどの美しいイルミネーション。

image

そして名物のトンネルに。
凄い!予想を遥かに上回るイルミネーションの数!!
そして人・・・。

image

これは本当に満足度が高い美しさです。
写真で見るより遥かに圧倒的。
もちろんリナもアミも大満足(*^^*)

image

そしてこの富士山のイルミネーション。
四季を表現する演出がまた息を飲むほどに美しい♪

image

戻りはまたもやイルミネーションのトンネル。
帰り側は赤く染まってます。

image

そして最後に見るのは「鏡池」
その名の通り静寂に包まれた水面に映る景色はまさに鏡のよう。
いや、それ以上に水中に世界があるかのような不思議な光景でした。

image

寒かったけど大満足のなばなの里。オススメです♪
人がいっぱいで三脚なんか使えないので、行く時は高感度に強い一眼レフをお勧めします。

さて、帰りもシャトルバスで帰り、最後は長島温泉「湯あみの島」に。
俺は目が悪いので温泉がとっても苦手なんだけど、子供達はとても楽しめたようです。

帰りは子供達はオデッセイの自慢のクレードルシートで夢の中へ(*^^*)
こんな時に運転を変われるようにオートマにしたのに結局子供達より早く夢の中に旅立った奥様(笑)
とっても充実した年内最後のお出かけでした♪

コメントを残す