超久々に愛車オデッセイ・アブソルートRC1の話です。

2015-01-12-09.19.47

相変わらず車は大好きなのですが、なにせ時間が・・・。

今日はきっと日本中に気になっているオデッセイ・アブソルートRC1ユーザーがたくさんいるであろう話題です。
そう!ホンダ純正オデッセイ・アブソルート用「足回り変更キット(乗り心地改善キット)」のインプレッションです。

変更したのは12月頭なので約1か月乗った印象をお伝えします。

尚、変更前の車体は2013年12月10日納車の初期型(一番固いヤツ)の純正18インチ仕様です。
なので変更内容は、

  • フロントロアアームキット
  • リアダンパーキット
  • リアアクスルビームキット

です。

フロントロアアームキットはたぶんブッシュを柔らかいものに変更したもの。
リアダンバーキットはショックとサスペンションのセットで、どちらも柔らかくセッティングされたもの。
リアアクスルビームキットはフロントロアアームキットと同じでブッシュの変更だと思われます。

なぜこの「足回り変更キット」を選んだかというとシビックEP3タイプRと比べても後席の乗り心地(特に3列目)が劣悪だからです。

評判の良いサードパーティー(TEINやHKS)製を選ばなかったのにも理由があります。
「これ以上車高が低いと保育園に送り迎えに行けない」という事情があるからです(^^;;
それプラス、ホンダは足回りを変えるとバランスが崩れることが多いので、リアだけのセッティング変更とはいえ純正なら相当にバランスを煮詰めてからリリースするだろうと考えたからです。
なのでこのブログをご覧の方はサードパーティー製と比べていないことを前提に参考にしてもらえればと思います。

前置きがながくなりましたがインプレッションです。

ネット上では「ロールが増えた」とか「普通の車になった」とか「バランスが崩れた」といった声が見えたのでその先入観が消えない状態で交換後ディーラーに引き取りに行きました。

家まですぐなのでこの時は違いがわからず、夜に子供たちを寝かせつけてからいつもの山までテストドライビングに行ってきました。

山に着くまでの道中では、確かにリアから「ドタン、バタン!」という振動が伝わらなくなったように感じました。
直線を運転してる分にはフロントはブッシュしか変わってないのでまあそんなもんでしょう。

山に着いていつも通りの感覚で攻めてみます。
ここでネット上の先入観が全て消えました!

まず「ロール」ですがほとんど増えてません。
沈み込むスピードをうまくコントロールしている感じです。

次にやっぱり「普通の車」ではありません。
コーナリングの姿勢や挙動は全く損なわれていないです。
逆にリアのロードホールディング性能が高くなったので、ある程度ロールしたところでビシッと姿勢が安定して相当高いコーナリング性能を発揮します。

最後は一番懸念していた「前後バランス」ですが、文句なしです。
アンダーになったと言っている人はどんな運転してるのでしょうか?
これでアンダーだったら世の中の車はほどんどが「ド」アンダーです。
フロントに荷重をかけて角度を決めたらラインから外れることなくビシッとコーナリングできます。

こんな感じでスポーティーに気持ち良く走らせることができます。
交換前と比べても全く遜色ないです。

と、ここまでは乗り心地を改善したいというところからはかけ離れたインプレッションですね・・・(^^;;
すみません、何せ走るのが好きなので(笑)

で、肝心の後席はどうか?

●2列目インプレッション(バイパス、一般道、悪路を30キロほど)

基本的には交換前とあまり変わらないです。
ただ大きな入力(ガツン!ときていた場所)では明らかに違いが出ます。
今まではクレードルシートに頭をあずけてると思わず「イタッ!!」と言ってしまうような場所でもしっかり減衰が効いて角が若干取れた感じです。
一列目に近い感覚になりました。(一列目よりは若干路面のザラつきを感じる)
これなら長距離ドライブでもクレードルシートに身を預けて快適に移動できます。

●3列目インプレッション(バイパス、一般道、悪路を30キロほど)

交換前はどんな道路であろうと許容範囲を遥かに超える極悪な突き上げで常に尻が跳ねてるような状況で耐えられませんでした。
交換後はもう効果抜群!!
交換前の2列目より良いです。
段差を超えても内蔵が痛くない!(笑)
交換前は突っ張っているような反発しているような感覚がありましたが、それがしっかり減衰するようになった感じです。
不快な振動も無くなって元々座面、広さ共に十分なサイズがあるので30キロ乗ったくらいでは全く疲れません。
普通に長距離に使っても全然OKだと思います。
これは嬉しかった。
バックミラーに映る子供の頭の跳ね具合が半分以下になりました。(跳ねること自体が格段に減った)

こんな感じで1列目でのドライビングプレジャーはそのままに、2列目の頭が跳ねる不快な突き上げが和らぎ、3列目が劇的に改善されたことでうちにとっては理想の車に仕上がりました(^-^)
車としても1列目から3列目まで乗り心地のバランスがとれて、どの席に座ってもアブソルートというキャラクターに合った走りを楽しめるようになったと思います。

どうやったらこんな絶妙なセッティングが出せるんだろうと不思議に思うくらいです。
逆に言えば最初からこれで出せよと(笑)

欲を言えばもう少し全体的にしなやかさが欲しいけど、ミニバンだし便利だし十分合格点です。
そうそう、高速道もリアがどっしりとして、より直進安定性が出て快適になりました。

良いことばかり書いているようですが、元々サーキットに通っていてスポーツカーばかり乗っていた自分の感想なので一般的に見ると注意点もあると思います。
うちは家族全員初期型でも誰も不満が無いくらい硬い乗り心地に免疫があったことです。
子供たちは生まれつきシビックEP3タイプRに乗っていて、しかもその車が大のお気に入りだったので。
だから普通の車(トヨタ車のファミリーカーなど)しか乗ったことが無い方は「足回り変更キット」適応後であってもビックリするくらい硬いと思います。
ベンツやアウディのような重厚感としなやかさを伴う上品な硬さを思い浮かべるとたぶん裏切られます。
それより若干バタつきのある硬さです。
(硬い柔らかいというよりしなやかさが足らない感じ)

ただ自分のように気持ち良く走ることも、家族で毎週お出かけすることも大好きな人間には他に選択肢が無い唯一の理想の車であることは確かです。

これで個人的には文句のつけようが無い車になったので長く大切に乗っていこうと思います。
まとまりが無いインプレッションでしたが参考にしてもらえれば嬉しいです。

2015-01-12-09.19.02

※現在雪遊び用にスタッドレスタイヤにRB1後期アブソルート純正ホイールです。
やっぱり純正タイヤ&純正ホイールの方が乗り心地、ロードノイズ共に全然優れてます。
それにしても3列目出したままでもソリ2つに着替えその他もろもろ余裕で飲み込む積載力は本当に凄い!
車内でも着替えも楽々だし、おでかけの幅がメチャ広がりました♪

<追記>
フットライトなど若干だけど自分好みに弄ってるところもあるので時間があったら紹介していこうと思います。
コンセプトは「フルノーマルのようでちょっと違う純正チックな弄り」です(笑)

LEDフットライトキット オデッセイ(RC1/RC2)用 【e-くるまライフ.com/エーモン】

価格:5,142円
(2015/1/20 10:09時点)
感想(2件)

LEDコントロールユニット専用3連フラットLED(白) EK271【e-くるまライフ.com/エーモン】

価格:2,036円
(2015/1/20 10:08時点)
感想(40件)

5 thoughts on “オデッセイ・アブソルートRC1「足回り変更キット」インプレッション

  1. はじめまして。RC1初期のアブソ、ベンチシートに乗ってます。
    ひとつ前がステップワゴンのスパーダDBA5、もうひとつ前はオデッセイRB1のアブソではなくノーマルのMに乗ってました。
    今のRC1もそうですが、全て社外の18インチとマフラーだけ替えています。ほんとは車高をちょっと下げたり19インチくらいにはしたいのですが、嫁も運転するしお金もないし。
    今のRC1は車高も上がったしどうだろうと思いましたが、試乗したら以前のRB1と遜色ない走りで高級感もあり、惚れました。
    ディーラーでスパーダの見積もりをしたら、営業担当も驚く高値だったんで、即決しちゃいました。
    対策キットってあるんですね。
    我が家は助手席が嫁、2列目にチャイルドシードが必要な6歳息子・3歳娘、3列目に中3娘が乗ってますが、中3娘の苦情がすごいです。なんで買い換えたのよ!最悪!って。時々天井に頭打ってます(^^)
    サスを換えるお金も無いんで、最近ではわざと段差でスピード出して、ルームミラーから娘が跳ねる様子を見て笑ってます。娘からはふざけんな!って言われますが。
    長々失礼致しました。
    でもオデッセイ、こんなに走りが楽しいミニバンはありません。嫁の両親も乗せて7人で旅行いったりもしますが、3列目も乗り心地に目をつむれば広いですしね。
    これからもレポート、楽しみにしています。

    1. 匿名さん

      コメントありがとうございます♪
      返信が遅くなりましてすみません。

      足回り対策キットは期間限定でディーラーで販売されていました。
      今は最新型の足回りを発注すれば対策キットよりも少し乗り心地が良いはずです。

      うちは元々シビックTYPE-R(EP3)で育った子供たちなので3列目含め乗り心地に苦情が無いです(笑)

      新型オデッセイは車のコンセプト自体がとても良いですよね。
      低床なので全高低くてもビックリするくらい広いし、子供の友達も一緒にワイワイと移動するのは本当に楽しいです♪
      若干品質に問題ありかなと思いますが、初期型なので半分諦めてます(^^;;
      今でも乗る度に滑らかなステアリングフィールに惚れ惚れしてます。

      お金がないのでこれからも細々と純正風にカスタマイズしていこうと思っています。
      こんなブログですが今後ともよろしくお願いします(^-^)/

  2. みなさん、やっと完成!
    アブソ 初期タイプ+対策リヤショック(Gタイプでも可)+フロントショックGタイプが、アブソのベストです。

  3. 私もRC1 アブソEX初期タイプです。私はまず、対策ショックリヤさすのみ交換、これで、2列目3列目の子供がぴょんぴょん飛び跳ねる現象はなくなりました。
    が、やはりフロントのサスユニット交換していないので、突き上げ感はかわらず、で  その後、ハイブリッドを試乗、突き上げ感はなくなっていましたが、ステアリング反応がすごく悪いのでした。なんで、こんな アブソだろ なんじゃこりゃ。ただのミニバンと化していました。ひょっとしてフロントも対策ユニットに交換したらば、ふにゃふにゃブッシュの為に、同じようになっていたかも。やだ!
    で、アブソじゃなくて、Gタイプのショックを購入、交換してもらいました。
    益子の矢島自動車でフロント2本ショックのみ交換 17000円弱でした。
    トウ調整も含みます。1万円も安かった。
    そしたらば、片車輪を段差に乗り越えさせると、以前と同様ロールはしますが、
    道路のつなぎ目などの段差は、ダンダンがたんたんになり、非常に満足してます。
    スタビはぶっといまんまなので、コーナー依然と同様、タイヤが食いついて、コーナー早いです。私は、アブソの走りを実現するのは、スタビと確信しました。
    ショック自体はやわいGタイプがベストです。
    もっとも、スプリングは硬いままですよ!もちろん。ホンダ車ですから。
    いまやっと、金かねずに満足してます。

    1. 匿名さん

      コメントありがとうございます♪

      ご自身で試行錯誤された貴重な情報をお教えいただき、とても嬉しいです。
      確かにしなやかな足になりそうですね!
      費用対効果も高いし、車高も変わらずに気軽に試せそうですね。

      ブレーキング時のノーズダイブや、その後の収まりなどはいかがでしょうか?

コメントを残す