昨日は県立総合病院のオープンホスピタルに行ってきました♪

2016-07-30-12.51.22

結構賑わっていてお菓子がたくさんもらえたり、風船がもらえたりと、リナとアミもうれしいイベント。

普段は入れない手術室に入って、実際の器具を使うこともできました!

ジャーン。アミ先生。

2016-07-30-13.26.23

ジャジャーン。リナ先生。

2016-07-30-13.26.32

ここでは最先端の『レーザーメス』を使って本物の肉を切ることができました!

2016-07-30-13.28.06

肉と言っても人肉ではなく鶏肉ですが(^^;;
切ると「ジューッ」と音がして焦げ臭くなります。
う~ん、生々しい。

2016-07-30-13.28.24

二人とも興味津々で何度も何度も切っていました。
二つのモードがあるようで、一つは単純に切るだけ。もう一つは切りながらも止血するようなものでした。

内視鏡手術の体験もしました。
こちらは器具を使って時間内に飴をいくつバスケットに入れられるかというゲーム形式。
難しそうだったけど、二人とも結構取れてました。
でもやっぱり自在に動かず難しかったとのこと。
お医者さんの偉大さがわかるね。

2016-07-30-13.35.38

救急救助の体験もありました。

アミも救助隊員の話を良く聞いて心臓マッサージしてたけど、やっぱり力が足りません・・・(^^;;
でも一生懸命やってました(*^^*)

2016-07-30-13.59.04

リナはそれなりにできてました。
胸を5cmくらい押し込まなきゃならないみたいんだけど、救助隊員曰く肋骨はだいたい折れるようです。
でも命には代えられないから構わず続けるようにということでした。
救助隊員の人から聞くとホントに生々しいです。

2016-07-30-13.59.29

AEDも実際に使うことができました。

他にもリアルな人体模型に内視鏡カメラを入れる体験とか盛り沢山!

お楽しみコーナーでは輪投げがあって二人とも大喜び(o^^o)

あっ、入った!

2016-07-30-14.13.33

リナも上手だったよ。

2016-07-30-14.14.03

他にも指輪風船がもらえたりと、リナもアミも楽しめました♪

また来年も行きたいね(^^)

コメントを残す