昨日のアミの授業参観に続いて、今日はリナの授業参観。

内容は社会で「日本の漁業の問題点を考える」でした。

さすがに5年生にもなるとお題が難しいですね・・・。

北方領土四島の名前などは大人でも簡単に出てこないので、子供たちもちょっと苦戦。

でも今回もリナはわかるところを積極的に手をあげて発表していました。

廊下には絵具の絵画が飾ってありました。

2016-07-13-13.53.44

リナのお題は「ふわふわくらげとじんべえざめ」で、上の光が差す明るい部分と海底の暗い部分を微妙に色を変えながら塗っていて綺麗に仕上がってました(o^^o)

2016-07-13-13.53.51

龍勢祭り新聞も良く調べて書けていました。

2016-07-13-15.45.06

家だとのほほんとしているけど、学校ではしっかり頑張ってるね♪

この調子でがんばろう!

コメントを残す