今年も行ってきました。

『清水七夕まつり』

2016-07-10-16.42.46

今年は最終日の夕方からブラブラとお出かけ。

駅前銀座とは逆方向から行ったんだけど、最終日の夕方ということもあって露店も店じまいしてるところもチラホラ。

おかげで空いてて歩きやすかったです♪

2016-07-10-16.51.20-1

お祭りと言えばこれ↓

2016-07-10-17.09.22

子供たちはやっぱりお絵描き煎餅は外せないようです(笑)
リナのクジラはとても涼しげで上手に描けてました♪
アミもハートとお星さまをたくさん描いてカワイイです(^-^)

2016-07-10-17.12.11

二人ともその場で美味しそうに食べてました♪
煎餅の味はえびせんの味だったようです。

そして今年は二人とも初めての「水あめ」にチャレンジ!

2016-07-10-17.36.37

伸びては垂れる水あめに苦戦しながらも楽しそうに美味しく食べてました。
来年はもっと上手に食べれるかな?

そして、アミが小学校で書いた短冊を探しに駅前銀座方面に。
こっちはさすがに混んでて人混みに酔いました。。

短冊発見!

2016-07-10-17.49.49

すごーく高いところにあったので、残念ながらどれがアミのかわからなかったけど、願い事は昔から変わらず「ケーキ屋さんになること」です(*^^*)

アミは金曜日に学校でも屋外授業で七夕まつりにきているので、その時の絵を見せてもらいました。

2016-07-09-13.24.24

この絵にあるディズニー・ツムツムのお飾りとかを見つけて、「あれだよ、ツムツム!」と教えてくれました♪

帰りは裏道にある飲み屋さんで夕食(^^)
アミはポテトが気に入ってずっと食べてました。
リナは飲み屋のおつまみ系が大好きなのでいろいろと注文して食べてました。
きっと将来は酒飲みだね(笑)

今年も暑かったけど、雨に降られず楽しめたね。
来年も行こうね♪

コメントを残す