4月19日はアミの2年生になってから最初の授業参観でした♪

授業は道徳。

授業参観で道徳って珍しいよね?
うちでは初めてだと思います。。

内容は挨拶。そう挨拶!
アミにはちょうど良い授業です(笑)
普段底滑に明るいくせに挨拶がなかなかできないので。
リナは引っ込み思案だけどしっかり挨拶はするので真逆です。。

昨日のリナに続き、アミも発表で頑張ってたくさん手をあげてました(*^^*)

挨拶をみんなの前に出てやるところでは、まさかのお辞儀付き!!

普段そんな挨拶したこと無いだろ!?

どこで覚えた? いやいや、むしろ知ってるなら普段からやれよ。

と突っ込みどころ満載でしたが楽しい授業参観でした♪

教室に貼ってあった絵日記では、名前欄にまさかの「あみ」のみ。。
この辺もアミらしいです(^^;;

2016-04-19-14.54.37

好きなことはスポーツ。
本人も運動が得意だということがだいぶ認識できてきたようです。
真剣に練習に取り組めばもっと出来るはずなんだけどね~。
まぁ2年生だらかマイペースで楽しみながら頑張ろう!

夢はケーキ屋さん♪
保育園のころからブレてないです。
アイス屋さんもやりたいと言ってた時期があったけど、アミ曰く「アイスは冬に売れなくなるから一年中売れるケーキ屋さんにした。」とのことです。
なかなか商売人の筋がありますな♪

2016-04-19-14.54.55

授業参観が終わり解放されたアミ(笑)
相変わらず弾ける笑顔がかわいいやつです(o^^o)

2016-04-19-15.01.51

おふざけさんなところもお父さんは大好き♪

2016-04-19-15.01.56

帰りは通っていた保育園に寄って少し遊んでいきました(*^^*)
保育園の先生が覚えていてくれて嬉しかったね♪

2016-04-19-15.10.56

家に帰ってからはずっとやっていなかった自転車の練習。
リナは漕ぐことでバランスを取るタイプだったので、最初から普通の自転車で練習したけど、アミはビビリさんなので怖くて漕げない。
なのでペダルを外して足で蹴って、その間隔を伸ばすやり方で練習したところ一日で足を着かずにバランス取れるようになりました♪

2016-04-19-17.31.24

バランス取りはもう完璧になったから今度はペダルをつけて練習しようね♪

コメントを残す