オデッセイ・ハイブリッド(RC4)ありがとう!!

大したことでは無いのですが、この度ホンダ純正アクセサリーにラインナップされた「スポーツペダル」を装着しました(^-^)v

2016-03-18-08.01.00

今まで乗っていた車も全て装着していたんですが、何故かRC1オデッセイには発売当初からオプションでも設定が無い。

自分がスポーツペダルに拘るのは見た目はもちろんなんですが、ペダルの剛性感があがるので、確実な操作がおこなえることが大きいです。

ゴムの純正ペダルよりもアクセル開度やブレーキング制御がおこないやすく、結果的に安全運転にも繋がるので今までの車は全て装着していたのです。

その設定が無かったRC1オデッセイにも遂に純正アクセサリーとしてオプション設定されました!!
RC4オデッセイ・アブソルートが発売されると同時に。

ということで、冒頭のオデッセイ・ハイブリッド(RC4)ありがとう!!ということになるんです(^^;;

オデッセイ・ハイブリッド(RC4)が発売されることで車種自体が注目を浴びて、アクセサリー類が充実するのは初期型オーナーとしても素直に嬉しいです♪

さて、まだ装着してから1日しか経っていませんが、簡単なインプレッションを。

どうやらRC1オデッセイは元々ペダル剛性が結構高いようで、良い意味でも悪い意味でもビジネスシューズでは違いがわかりませんでした。スミマセン・・・。
ごくごく自然(^^;;
前半でうんちく並べてたのにちょっと恥ずかしい訳ですが、見た目もUPしたので良しとしましょう(笑)
ステンレス製なので上品で美しい輝きです。完全に自己満足ですが・・・。
そしてブレーキペダルにはスリップ防止のゴムが付いているので雨の日でも安心ですね。
個人的にはアクセルペダルとブレーキペダルのみというのも嬉しいです。
フットレストとパーキングブレーキは目立たせたくないので。
このさり気なさ。さすが純正アクセサリーですね♪

純正だけにちょっと値は張りますがオススメです(^-^)/

実はこれ以外にも純正アクセサリー、非純正アクセサリーともにいくつか追加しているのでまた追々ご紹介しますね。
(今朝まとめて写真撮ろうとしたら出勤の時間になって撮れなかった・・・)

もう良い歳なので目指すはシンプルisベスト!な純正チックカスタマイズです♪

※3月23日追記——————-
この記事を書いた翌日、ちょうど雨が降ったので雨の日インプレッションを追加。
ブレーキが純正ペダルと比べて明らかに滑りにくくなりました♪
またビジネスシューズだとあまり感じ取れなかった剛性感も普段履きのシューズでは確実に剛性感が上がったことが確認できました。
狙い通りの結果が得られて一安心です(笑)

コメントを残す