少し前だけど、12月9日はリナとアミの小学校の持久走大会でした♪

まずは4年のリナから。
今年はあまり家で練習できなかったけど、体操とスイミングでだいぶ体力が付いてきたようで試走会ではなかなかの順位。
本番はどうかな?

リナは小さい頃から緊張しやすいので走る前はずっとソワソワ(笑)
周りをキョロキョロと落ち着きなく見てます。

DSC01964

本番開始直前の準備体操。
表情がガチガチ(笑)

DSC01968

そしてスタート!
最初は「こんなんで大丈夫か!?」と思うくらいゆっくりしたペースで真ん中あたりを走ってたけど、気が付くと結構順位が結構上がっててビックリ!
最後までペースを落とさず徐々に上げていってゴール!!

DSC01980

結果は本人も大満足の7位でした(o^^o)
緊張から解放されて安堵の表情(笑)
続いて1年のアミの番。

こいつは緊張というものを知らないので堂々の登場っぷり(笑)
小さいけどなんか貫禄あります(^^;;

DSC01983

開始直前の準備運動でもカメラ目線で余裕の笑顔。
落ち着きが無いのは生まれつきです(^^;;

DSC01985

そしてスタート!
予想通り最初から猛ダッシュ!!(笑)
かと思えばバテたのかスローになったり、またダッシュしたりと何故か自分の体力を削り取る走り・・・(^^;;
そんなことを繰り返しながら途中いくつかコーンの内側を通ったり(←反則です)と一年ならではのハチャメチャな走りでゴール!!

DSC01992

結果はまさかの5位!!
走り終わった後も何故か余裕の表情(笑)
来年からはコーンの外側を回ってください。

それにしてもアミが小学生になって初めて二人揃っての持久走大会だったけど、性格が真逆なので走りも性格が表れていて見ていて本当に楽しかったよ♪

来年は家で今年よりも一緒に練習してもっと上を目指そうね(*^^*)
お疲れ様!!

コメントを残す