小学校の夏休みといえば、自由研究や絵画や工作。

今年のリナ&アミは二人とも工作で貯金箱を作りたいということだったので、土曜日に一日使って作りました♪
姉妹なので考えが似ているのか、これまた二人ともお家の形をした貯金箱を作ることに。

2015-08-16-13.14.14

アミは初めての工作なので、ジュースのパックを使って小銭を入れる穴と、小銭の取り出し口を作り、フエルトシートで装飾しました。
工夫したのは、小銭を入れると鈴が「チリン」となるようにしたところと、小銭の取り出し口をマジックテープでとまるようにしたところです。

リナはアミと同じくジュースのパックを使ったんだけど、そこに煙突をつけて、そこから小銭を入れるようにしました。
斜めの屋根に煙突をつけるのは結構大変。
図面を書いて、学校で習い始めた分度器も駆使して完成♪
リナも煙突に鈴を仕込んで「チリン」となる仕様です。

2015-08-16-15.46.38

二人ともあえてパック全体に色紙を貼ったりせずに素材を生かしたかったようです。

長い時間集中して作ることができたので二人ともとっても満足気(*^^*)

2015-08-16-15.47.37

こういう特別な時期の頑張りって将来まで覚えてるものだよね♪
夏休みの良い思い出になってくれると嬉しいです(o^^o)

コメントを残す