今月の23日はリナとアミが初めて一緒に参加する小学校の運動会でした(o^^o)

DSC00249

DSC00256

アミもリナも種目は2つ。
1年のアミは、「まっすぐはしれ ようい どん」という短距離走と、「たまいれ~ あか いれろ しろ いれろ」というその名の通り玉入れ。

まずは短距離走から。

01

保育園のころから走るのが早いアミには期待してたんだけど、前の日に一緒に練習したときにコツを伝えたのが間違えだった・・・(^^;;
本能で動くタイプのアミが頭で考えてしまうと逆効果。
結果5位でした。。

お次は玉入れ。

04

一番外側に陣取って、転がってくる玉を両手で2、3個もっていっきに投げ入れてました♪
初めての運動会。
楽しめたことが一番良かったね(*^^*)

さてリナはというと、「どぶんだじょー! パワフルパワーとイーヤーサッサ!」という太鼓と縄跳びを曲に合わせて演技するものと、「疾走!優勝!がんばるじょ~!!」という短距離走。

まずは演技の種目。
最初は太鼓から始まり、

05

続いて縄跳び。

03

結構長い演技だったけど、最後まで完璧にできました♪
最後のキメのポーズもばっちり!

02

お次は短距離走。

06

何回見ても絶対に3位だったんだけど、なぜか4位にされてしまってちょっとかわいそうだったけど、がんばって走ったのでOK♪

お昼はアミのお友達と一緒にみんなで楽しくお弁当(o^^o)

DSC00274

さて、今回の運動会、リナが白組でアミが赤組と分かれてしまったんだけど、買ったのは赤組!
なんとこれで4年生のリナさん、4連敗です(笑)

2015-05-23-14.03.05

来年は勝てるかな?

楽しい運動会だったね♪

コメントを残す