あけましておめでとうございます。
今年もよろしくおねがいします。

って、かなり遅いか・・・。

年末年始は結構忙しくて、12月31日にアミがまさかの水疱瘡にかかって、1月1日から通院。。
アミらしいと言えばそうなんだけどね。今年も病院に行く回数が多そうな予感

そんなこんなで、親戚の新年会とかには参加してたんだけど、家族でのお出かけは今日が初めて。
出発前に毎年恒例の家族集合写真を撮って、いざ法多山へ

最近は静岡もしびれるほど寒いけど、今日は奇跡的に風が無くて凄く暖かい絶好のお出かけ日和

到着して車の中で奥様が作ってくれたおにぎりと焼きぞばを食べて出発
入り口には出店が並んでいて、お祭り好きのリナとアミはそれだけでテンションアップ

お参りまでの道のりは長いけど、リナはもちろんアミもとっても頑張って抱っこせずに長い階段も上りきったよ

お賽銭も上手に投げ込みお手てを合わせてお願い事を。
リナは「何をお願いすればいいの?」と不思議そう。
アミはもっとわかって無いよね
お父さんは家族みんなが今年も一年間、健康で楽しく過ごせますようにってお願いしたよ。

帰りはお決まりのお団子を食べて、出店ではバナナチョコをゲットした二人。
いっぱい歩いて疲れたけど、最後まで高いテンションで楽しかったね

その後は思いつきで「ららぽーと磐田」に行くことに。

初めて行ったけど、フードコートも席が多くてすぐに座れるし、谷島屋も子どもが手にとって読める本が多いし、なかなか楽しめたよ。
入ってすぐのところに、スイートプリキュアのパネルと写真が撮れるところがあって早速パシャリ
サンリオショップはリナもアミもストライクで飽きることなく店内を見たり、おもちゃで遊んだりと大満足
その後、何てお店か忘れたけどリアルなクマが置いてあってリナとアミに「写真撮ろう!」と言ったけど、二人ともビビリまくり
近くに寄れずに微妙な距離で記念撮影

そんなこんなで、あっという間に一日が終わっちゃったけど、凄く充実して楽しい一日だったね
ららぽーと磐田は時間が無くてゆっくり回れなかったから、今度は一日かけて遊びに行こう。
帰りは高速使って飛ばしたらなんと40分でららぽーとから家に到着!
こんなに短時間で着くなら気軽に行けそうだね

コメントを残す